UA-72734419-1
税込3000円(要予約)
アイヌの伝統楽器「ムックル」を演奏する体験です。コツさえ分かれば、とても楽しく演奏することができる楽器です。ムックルは近年貴重な物になりつつあります。2名以上20名まで体験できます。
アイヌの楽器、ムックルの製作をし、演奏の練習を行ないます。一度に体験できるのは、20名くらいまでです。お時間は人数によってもことなり、1時間30分くらいかかることもあります。
税込 4000円(要予約)
アイヌの伝統的な食材を使ってアイヌ料理を作ります。5名〜10名まで体験できます。
美しいアイヌ文様をコースターに刺繍します。お時間は2時間ほどかかります。
税込 2000円(要予約)
独特なアイヌ文様を折り紙を使って作ります。そこから、刺繍の文様にする方法なども教えます。
アイヌの歌、踊りを体験しましよう。独特の衣装を着て、ウポポを歌えばアイヌワールド。
3,500円〜
デザイン、色が一つ一つ違う1点もの。厚地の綿製のバッグは、ショッピングにも趣味にも活用できます。大きめサイズなのでママバッグとしもお使いいただけます。
120,000円〜
着物でも、半纏でも、ガウンでも、ベストでも、作務衣でもお作りいたします。すべて手で刺繍をいたしますので、ご注文から1ヶ月半ほどかかります。
2,500円〜
ランチョンマットですが、テーブルセンターまた、額に入れて飾っても素敵です。他では決してないオリジナルの文様です。
3,000円〜
現在 製作中
お問い合わせはこちらまで
ピリカはアイヌ語で「良い、美しい、美味しい」の意味。ウレシカは、「暮らし」という意味ですが、分解すると「互いに育てる、養う」という意味です。互いとは夫婦であり、親子であり、隣人であり、異民族であります。互いに育て合い、助け合ってより良い暮らしをめざしましょう。